手作りしたタペストリーを取り替える
2017年08月08日
約3年前にIKEAのシャワーカーテンで手作りしたタペストリーが段々色あせてきたので新しくタペストリーを作り替える事にしました
以前タペストリーを作った記事はこちら
IKEAのシャワーカーテンでタペストリーを作りました!
作り替える生地はこれまたIKEAのシャワーカーテンを利用します
今はもう販売していない柄ですが、私のお気に入りの柄で、洗面所やティッシュカバーなどにも使っている生地です
タペストリーの出来上がり、取り替えるとこんな感じに

以前タペストリーを作った記事はこちら
IKEAのシャワーカーテンでタペストリーを作りました!
作り替える生地はこれまたIKEAのシャワーカーテンを利用します
今はもう販売していない柄ですが、私のお気に入りの柄で、洗面所やティッシュカバーなどにも使っている生地です
タペストリーの出来上がり、取り替えるとこんな感じに


以前のシャワーカーテン生地もかわいかったけど
以前のタペストリーはオレンジ系の生地でした
リビングがオレンジ系の色だったのでこちらのタペストリーでよかったのですが、最近リビングの椅子をIKEAカラーの黄色と青色にリメイクしたので段々リビングが青色系になってきたこともあって、タペストリーも青色系に変更~
タペストリーを吊るす棒はそのまま100均の突っ張り棒でフックはセリアのかわいいスプーンとフォークのままです

下の重しも忘れず入れておかないとぴしーっと生地がなりません

このタペストリーを替えるだけでリビングの雰囲気がガラッとかわりました
青系なので夏には涼しくていい感じになりました~

IKEAのゴミ箱をアレンジ
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
賃貸住宅のトイレを自分好みにDIY
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
DIYする時のおすすめサイト
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
IKEAの格安商品は見逃せない!
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
100均で手作り子供用マスク
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
ikeaの丸椅子をリメイク
子供部屋に北欧生地でファブリックボードをDIY
折り紙で作るミニオンズのしおりが超かわいい~♪
100均クラフトパンチを使ってねじ隠し
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
賃貸住宅のトイレを自分好みにDIY
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
DIYする時のおすすめサイト
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
IKEAの格安商品は見逃せない!
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
100均で手作り子供用マスク
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
ikeaの丸椅子をリメイク
子供部屋に北欧生地でファブリックボードをDIY
折り紙で作るミニオンズのしおりが超かわいい~♪
100均クラフトパンチを使ってねじ隠し