闘う!アラフォー › 工場見学

出来たて生ビールがタダ!アサヒビール工場見学に行ってきました!

2014年08月24日

毎日、30度を超える夏 8月

アサヒビール吹田工場へ工場見学に行ってきました!





  続きを読む


Posted by 吹田あんこ at 09:10Comments(0)工場見学

コカコーラ京都工場見学に行ってきました!

2013年12月11日

コカ・コーラウエスト京都工場 エコラ館に見学に家族でGOダッシュ

気になっていた工場見学

なかなか予約がとれなかったけど2ヶ月前にやっと取れたので行ってきました!

大阪吹田インターから名神高速で京都大山崎インターまで行き、下道を少し走ったら

着きました、 コカ・コーラ京都工場




駐車場で警備員さんに予約の名前をチェックされ、車を止めて

開始時間まで外で写真を撮りながら待ちます





開始時間までは施設の中には入れませんicon11


しっかり自動扉は閉まっています





時間になると扉が開き、受付をすませて2階の 

ウェルカムゾーンでジュースやコーヒーをいただけます (飲み放題face05




飲み放題だからといってそんなにガブガブ飲めません。焦って沢山飲まなくても 見学の終わりに

またこの場所に戻ってきて飲むことができるので大丈夫icon23



さて、本題の工場見学です。

スタディゾーンに連れて行かれます。

シアターになっていて3D映像で コカ・コーラの歴史を上映してくれます。

USJのセサミストリート4Dムービーみたいで子どもは大喜び!!
(※水や振動はないですよface02


歴史を勉強した後は 歴代のコカ・コーラのボトルやポスターなどを見学し

商品の製造工程を見せてもらい、最後に チャレンジゾーン

行ってゆっくりして終わりです。




チャレンジゾーンを出ると再び ドリンクコーナーに戻りますので最後にいっぱい頂いて

帰りました。

所要時間はざっと1時間30分くらいでした。

懐かしポスターやボトル 自動販売機があって旦那と年代の違いを言い合いながら

ワイワイガヤガヤと楽しめた工場見学でございました



最後にお土産をいただきました

ハンドタオルとシャーペン、消しゴムのセットです




次回はチキンラーメンの工場見学に行きたいと思っておりますicon21


コカ・コーラ京都工場見学の詳細はこちら

マジカルエコラのファクトリー


予約は電話になります

TEL 0774-43-5522

受付時間(休館日以外)
9:30~11:30 / 12:30~17:00


  


Posted by 吹田あんこ at 08:00Comments(0)工場見学