合格発表

2019年04月02日

2019年の受験が終わりました。

次女の結果は・・・


なんとか 第一希望の公立高校に合格することができました!チョキ


一安心・・・・ もつかの間


合格発表当日の午後から 入学説明会へ行きあれこれと聞いてきましたら

いるはいるは

教科書代・制服代・体操服代 etc.....

私学でなくてもなかなかお金は必要でございますicon11


更には、自転車通学をするので 電動自転車がいるだのスマホがいるだのとJKはうるさいうるさいface09


電動自転車は今や高校生の通学では当たり前になっているようです。
(※母ですらママちゃりを30分かけて通勤しているというのにicon08

自転車屋に連れていかれあれこれと電動自転車をみましたが、軽く10万円はいたします


ここは、節約をするためネットでお手頃の電チャを探してみようと思ったらいいのが見つかりました!

合格発表



10万円はきっております。

注文して直ぐに届き、組み立てはパパにお任せして今、娘は快適に電チャを乗り回しております


まあ、受験がんばったご褒美ということで・・・

これから始まる高校生活 しっかりエンジョイしてくれたまえ JKよface02







同じカテゴリー(子どもと私)の記事画像
2020年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
2019年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
最後の「公立Vもし」が最悪だった我が子のお願い
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
カブトムシが飛んだ日!
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
受験の合格祈願お守りだるまを作る!
うんこかん字ドリルで勉強中~
合否発表
入学・卒業式で使えるスリッパを購入
速報!大阪府公立高校入試倍率2017 最終集計結果
合格祈願!大阪天満宮の通り抜けに行きました!
2017大阪府公立高校の中間倍率が出ました!
便利な折りたためるダイソーのバスケットを愛用中♪
子どもを本好きにした私の方法 続編
子どもを本好きにした私の方法とは
大阪天満宮へ合格祈願に行ってきました!
IKEAに行って私が失敗したこと
簡単に付けれる!こども用三角巾を作る
娘と一緒に上靴にデコパージュしてみました!!
同じカテゴリー(子どもと私)の記事
 2020年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表! (2020-02-14 20:05)
 2019年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表! (2019-02-13 19:03)
 最後の「公立Vもし」が最悪だった我が子のお願い (2019-02-03 08:00)
 クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身! (2017-11-28 08:01)
 カブトムシが飛んだ日! (2017-09-07 08:00)
 100均でできる!子供のパンチングボールをDIY (2017-08-20 20:10)
 受験の合格祈願お守りだるまを作る! (2017-07-31 08:04)
 うんこかん字ドリルで勉強中~ (2017-07-20 08:07)
 合否発表 (2017-03-23 08:00)
 入学・卒業式で使えるスリッパを購入 (2017-03-11 08:00)
 速報!大阪府公立高校入試倍率2017 最終集計結果 (2017-03-07 11:51)
 合格祈願!大阪天満宮の通り抜けに行きました! (2017-03-07 08:00)
 2017大阪府公立高校の中間倍率が出ました! (2017-03-04 11:48)
 便利な折りたためるダイソーのバスケットを愛用中♪ (2017-01-07 20:00)
 子どもを本好きにした私の方法 続編 (2017-01-06 21:12)
 子どもを本好きにした私の方法とは (2017-01-05 20:32)
 大阪天満宮へ合格祈願に行ってきました! (2017-01-02 18:41)
 IKEAに行って私が失敗したこと (2016-12-30 11:49)
 簡単に付けれる!こども用三角巾を作る (2016-12-01 08:15)
 娘と一緒に上靴にデコパージュしてみました!! (2016-10-13 08:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。