親子ともども英検に無事合格いたしました!
2015年02月06日
娘と会場に行くと学校の正門前は受付を待つ人でいっぱい
受付をするのに並ぶのか~と思っていたら 4級・5級の受験者は受付なしで直接教室に行ってよいとのこと
私と娘は5級の受験ですのでそのままスルーっと受付横を通過
チラッと受付している受験生を見ると小さな子もたくさん
受付しているということは3級以上の受験
すごーい!
感心してみてしまいました
公的な試験を受けるのは何十年ぶりでしょうか?資格らしいものは運転免許くらいしか持っていないのでもしかしたらそれ以来の試験?
受験票を手に娘と別れそれぞれの教室へ
教室に入ると小学生くらいの子たちがいっぱい!大人は・・・・あたしだけかとおもいきや同じ年代くらいの女性が3人
ちょっと安心して席に着き、テストを受けました
英検5級の問題は日常英会話
大人が受験するには普段良く使う英語の単語が分かればなんとなく中学時代の勉強内容が蘇って合格できると思います
(※普段使うレベルがどうかですが・・・)
小学生はまだ学校で習わないのでやっぱり塾か英語教室に通わないとわからないでしょうね
小学1年生で英検3級合格!なんて聞くとどんだけ勉強してるんだ
と思いますわ~

5級は筆記試験が25分 リスニングテストが23分でした
テストが終わって娘にどうだった?と聞くと まあまあ出来たかなとの事
じゃあ後で答え合わせしよっと問題用紙を見せてもらったら、答えを移してない娘・・・・
忘れてたわ~とごまかしてた
これじゃ、結果発表までわからんじゃんか!
私はしっかり、問題用紙に答えを移しておいたのでネットで答え合わせして合格を確信できました
2/6(金)結果発表をネットで検索
娘も私も無事合格しておりました~
さて、次の課題
娘に4級をどうやって受験させるか
また、私も受験しなければいけないのか・・・
私自身、英検は受けて楽しかったです
久しぶりにテスト勉強して英語が新鮮だったし、子どもの英語の悩みも分かったし
これからグローバルの時代だ!と世間ではいうので親もついていかないとね、子どもに負けてられないわ
受付をするのに並ぶのか~と思っていたら 4級・5級の受験者は受付なしで直接教室に行ってよいとのこと
私と娘は5級の受験ですのでそのままスルーっと受付横を通過
チラッと受付している受験生を見ると小さな子もたくさん
受付しているということは3級以上の受験
すごーい!

教室に入るまでドキドキ
公的な試験を受けるのは何十年ぶりでしょうか?資格らしいものは運転免許くらいしか持っていないのでもしかしたらそれ以来の試験?
受験票を手に娘と別れそれぞれの教室へ
教室に入ると小学生くらいの子たちがいっぱい!大人は・・・・あたしだけかとおもいきや同じ年代くらいの女性が3人

ちょっと安心して席に着き、テストを受けました
テスト問題
英検5級の問題は日常英会話
大人が受験するには普段良く使う英語の単語が分かればなんとなく中学時代の勉強内容が蘇って合格できると思います
(※普段使うレベルがどうかですが・・・)
小学生はまだ学校で習わないのでやっぱり塾か英語教室に通わないとわからないでしょうね
小学1年生で英検3級合格!なんて聞くとどんだけ勉強してるんだ


5級は筆記試験が25分 リスニングテストが23分でした
テストの結果
テストが終わって娘にどうだった?と聞くと まあまあ出来たかなとの事
じゃあ後で答え合わせしよっと問題用紙を見せてもらったら、答えを移してない娘・・・・

忘れてたわ~とごまかしてた
これじゃ、結果発表までわからんじゃんか!

私はしっかり、問題用紙に答えを移しておいたのでネットで答え合わせして合格を確信できました
2/6(金)結果発表をネットで検索
娘も私も無事合格しておりました~

さて、次の課題
娘に4級をどうやって受験させるか
また、私も受験しなければいけないのか・・・

私自身、英検は受けて楽しかったです
久しぶりにテスト勉強して英語が新鮮だったし、子どもの英語の悩みも分かったし
これからグローバルの時代だ!と世間ではいうので親もついていかないとね、子どもに負けてられないわ

【速報】2023年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【中間集計報告】
大阪府公立高校 令和4年度入試倍率 参考に!
大阪府公立高校 令和5年度入試 第3回進路希望調査(一般入学者選抜)
【速報!】2020年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【最終集計報告】
【速報!】2020年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【中間集計報告】
2020年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
2020年度大阪府公立高校の入試第2回進路希望調査
合格発表
公立高校の入試が終わりました・・・
速報!2019年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【最終集計報告】
速報!2019年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【中間集計報告】
【志願者数版】2019年度大阪府公立高校入試 第3回進路希望調査
2018年度と2019年度大阪府公立高校倍率の比較
公立高校の入学検定料を払うと・・・
受験当日の声掛け
2019年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
最後の「公立Vもし」が最悪だった我が子のお願い
2019年度大阪府公立高校の入試第2回進路希望調査が出ましたよ!
平成31年度大阪府公立高等学校募集人員がでました!
速報!2018大阪府公立高校入試倍率 最終集計結果
大阪府公立高校 令和4年度入試倍率 参考に!
大阪府公立高校 令和5年度入試 第3回進路希望調査(一般入学者選抜)
【速報!】2020年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【最終集計報告】
【速報!】2020年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【中間集計報告】
2020年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
2020年度大阪府公立高校の入試第2回進路希望調査
合格発表
公立高校の入試が終わりました・・・
速報!2019年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【最終集計報告】
速報!2019年度大阪府公立高校入試倍率と志願者数【中間集計報告】
【志願者数版】2019年度大阪府公立高校入試 第3回進路希望調査
2018年度と2019年度大阪府公立高校倍率の比較
公立高校の入学検定料を払うと・・・
受験当日の声掛け
2019年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
最後の「公立Vもし」が最悪だった我が子のお願い
2019年度大阪府公立高校の入試第2回進路希望調査が出ましたよ!
平成31年度大阪府公立高等学校募集人員がでました!
速報!2018大阪府公立高校入試倍率 最終集計結果
Posted by 吹田あんこ at 18:36│Comments(0)
│教育・英語