マウスピース
2014年02月27日
マウスピースを作りました。
ボクシングや格闘技をするためではありません
数週間前、上奥歯に激痛がはしりました
何度か歯医者に行ってみたものの虫歯はなく
もしかしたらかぶせている歯の中が虫歯に
なっているかものとのことでした(レントゲンでは写ってない・・・)
歯が痛い箇所はブリッジをしているため
ブリッジを外しての治療は結構な費用になると言われ
しばらく様子をみていました
(かぶせを取って虫歯じゃなかったら嫌だしなぁ~)
しかし、とうとうもの凄い痛みがきて耐えられない!
夜だったため痛み止めを飲んで
次の日歯医者へ
ちょっと家から遠いけど知り合いの歯医者へセカンドオピニオンで行きました
そこで診察してもらった結果は今までとは違う結果に・・・
その歯医者さんも虫歯は見当たらないし、レントゲンにも写ってないと
しかし、歯が全体的に擦り減っていますよ、
歯ぎしりや、食いしばりをしていませんか?とのこと
してる、してる、歯ぎしりは自分ではわからなかったけど、
子どもや旦那にたまに言われる~
食いしばりはここ数ヶ月、寝ている時、食いしばっている事に気づいて起きてた
このままだと歯が欠けたり、亀裂が入って歯を抜かなくてはいけなくなるので
マウスピースをしたほうがいいですよと
で、作ったのがこのマウスピース

保険で大体 5000円ほどかかりました
白褐色もあったのですがこちらの蛍光黄色に
汚れても気持ち悪く見えないかもと言われて・・・
このままでも十分気持ち悪いな・・・
昨日、早速マウスピースをして寝たところいつもより深い眠りができた!
歯の痛みもさほど感じなくなり、奥歯でものを噛めるように
(マウスピースのおかげかどうかはまだ定かではないが)
このまま痛みが治まってくれたらいいのに
朝、マウスピースを外して洗面所に ケースに入れて置いていたら

子どもがびっくり!
気持ち悪いからとフタを閉めていた・・・
確かに、入れ歯ケースに入った入れ歯のように見えるな
歯は極力抜きたくないし、削りたくない!
歯を大事にしようとつくずく思いました
ボクシングや格闘技をするためではありません

数週間前、上奥歯に激痛がはしりました
何度か歯医者に行ってみたものの虫歯はなく
もしかしたらかぶせている歯の中が虫歯に
なっているかものとのことでした(レントゲンでは写ってない・・・)
歯が痛い箇所はブリッジをしているため
ブリッジを外しての治療は結構な費用になると言われ
しばらく様子をみていました
(かぶせを取って虫歯じゃなかったら嫌だしなぁ~)
しかし、とうとうもの凄い痛みがきて耐えられない!
夜だったため痛み止めを飲んで
次の日歯医者へ

ちょっと家から遠いけど知り合いの歯医者へセカンドオピニオンで行きました
そこで診察してもらった結果は今までとは違う結果に・・・
その歯医者さんも虫歯は見当たらないし、レントゲンにも写ってないと
しかし、歯が全体的に擦り減っていますよ、
歯ぎしりや、食いしばりをしていませんか?とのこと

してる、してる、歯ぎしりは自分ではわからなかったけど、
子どもや旦那にたまに言われる~
食いしばりはここ数ヶ月、寝ている時、食いしばっている事に気づいて起きてた
このままだと歯が欠けたり、亀裂が入って歯を抜かなくてはいけなくなるので
マウスピースをしたほうがいいですよと
で、作ったのがこのマウスピース
保険で大体 5000円ほどかかりました
白褐色もあったのですがこちらの蛍光黄色に
汚れても気持ち悪く見えないかもと言われて・・・

このままでも十分気持ち悪いな・・・
昨日、早速マウスピースをして寝たところいつもより深い眠りができた!
歯の痛みもさほど感じなくなり、奥歯でものを噛めるように
(マウスピースのおかげかどうかはまだ定かではないが)
このまま痛みが治まってくれたらいいのに

朝、マウスピースを外して洗面所に ケースに入れて置いていたら
子どもがびっくり!
気持ち悪いからとフタを閉めていた・・・

確かに、入れ歯ケースに入った入れ歯のように見えるな

歯は極力抜きたくないし、削りたくない!
歯を大事にしようとつくずく思いました
インフルエンザ予防に最適のハンドソープ
疲れ目・かすみ目・老眼鏡?
サプリメントが必需品に!
セノビックで成長を見届けてみる
最近ブームのデトックスウォーターを作って飲んでみた!
ウォーターサーバーが家にきた~!
アラフォーにはコラーゲンが必要です!
お肌のつやとうるおいが欲しいならオリーブオイルがおすすめ
低温殺菌牛乳って?
馬油とアミノ酸のシャンプーを使ってみる
疲れ目・かすみ目・老眼鏡?
サプリメントが必需品に!
セノビックで成長を見届けてみる
最近ブームのデトックスウォーターを作って飲んでみた!
ウォーターサーバーが家にきた~!
アラフォーにはコラーゲンが必要です!
お肌のつやとうるおいが欲しいならオリーブオイルがおすすめ
低温殺菌牛乳って?
馬油とアミノ酸のシャンプーを使ってみる
Posted by 吹田あんこ at 17:10│Comments(0)
│体にいいもの