断捨離を決意した本
2014年01月20日
「捨てる!」快適生活の本

昔買った本が出てきた
女性はインテリアや収納、模様替えなど大好きだと思います
私も昔から インテリアが好きで オレンジページが発行していた インテリアの本を
毎回買っては読み楽しんでいました(今はもう廃刊になったのでしょうね、売ってないです
)
この本を読むまでは やれ収納家具だ棚だ かわいいオブジェだとあれやこれや
買っていたものです
しかーし
この本を読んでから考え方がガラリとかわりました!
断捨離です
いらない物、使わないもの、捨てるに捨てられないもの どんどん処分していけるようになりました!
もったいない!
そう、今まではそう思い 沢山の物が家中に溢れていました。
キッチンにあるタッパ・サンプル品・スーパーの袋・家族の人数分よりある箸、皿、コップ
子供の昔のおもちゃ、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ、こどもチャレンジの付録
バブル時代に買った今では恥ずかしくて履けない靴、服、アクセサリー
これらが家の中を占領していたため家が片付かず気持ちにゆとりが出来ていなかった・・・
(これだけのせいではないけれど・・・
)
「捨てる!」快適生活の本を読んで実行し
部屋が広くなると 何故か物をあまり買わなくなり片付ける事が苦にならなくなりました
実行していても 捨てる事には抵抗がありました・・・
ノーベル平和賞の ワンガリ・マータイさんが 頭の中で 「もったいない!」とつぶやきました・・・
なので 使えそうなものはフリーマーケットに出したり、リサイクルショップに持っていったり、
ネットの買い取りサービスを利用しました。
ちなみに このETROのスカーフは 3,200円で買い取ってもらいました

ブランド品や貴金属はかなり高価に買い取ってもらったのでめちゃくちゃラッキー
物を捨てることが心苦しくなるので 物をあまり買わなくなる、必要な物は長く使える物を選ぶ
いい効果です
一度読んで見てください とても良いことが書いてある オススメ本ですよ
「捨てる!」快適生活 (知的生きかた文庫)
飯田 久恵
¥600


着ない洋服で思わぬ収入☆リファウンデーション☆

昔買った本が出てきた
女性はインテリアや収納、模様替えなど大好きだと思います
私も昔から インテリアが好きで オレンジページが発行していた インテリアの本を
毎回買っては読み楽しんでいました(今はもう廃刊になったのでしょうね、売ってないです

この本を読むまでは やれ収納家具だ棚だ かわいいオブジェだとあれやこれや
買っていたものです
しかーし
この本を読んでから考え方がガラリとかわりました!
断捨離です
いらない物、使わないもの、捨てるに捨てられないもの どんどん処分していけるようになりました!
もったいない!
そう、今まではそう思い 沢山の物が家中に溢れていました。
キッチンにあるタッパ・サンプル品・スーパーの袋・家族の人数分よりある箸、皿、コップ
子供の昔のおもちゃ、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ、こどもチャレンジの付録
バブル時代に買った今では恥ずかしくて履けない靴、服、アクセサリー
これらが家の中を占領していたため家が片付かず気持ちにゆとりが出来ていなかった・・・
(これだけのせいではないけれど・・・

「捨てる!」快適生活の本を読んで実行し
部屋が広くなると 何故か物をあまり買わなくなり片付ける事が苦にならなくなりました
実行していても 捨てる事には抵抗がありました・・・
ノーベル平和賞の ワンガリ・マータイさんが 頭の中で 「もったいない!」とつぶやきました・・・

なので 使えそうなものはフリーマーケットに出したり、リサイクルショップに持っていったり、
ネットの買い取りサービスを利用しました。
ちなみに このETROのスカーフは 3,200円で買い取ってもらいました

ブランド品や貴金属はかなり高価に買い取ってもらったのでめちゃくちゃラッキー

物を捨てることが心苦しくなるので 物をあまり買わなくなる、必要な物は長く使える物を選ぶ
いい効果です
一度読んで見てください とても良いことが書いてある オススメ本ですよ
「捨てる!」快適生活 (知的生きかた文庫)
飯田 久恵
¥600
着ない洋服で思わぬ収入☆リファウンデーション☆

Posted by 吹田あんこ at 15:16│Comments(0)
│おすすめ本