子どもの教育費
2013年09月10日
毎朝、「あまちゃん」を見つつ そのまま 「あさイチ」になだれこむ
「あさイチ」は家事をしながらチラチラ見る程度ですが
昨日は録画してしっかり見てしまいました
テーマは
「女のカネ 減らしたい!でも減らせない 子どもの教育費」

すごいタイトルね・・・
でも、うちも切実です! なんせ4人もいる
わかるわ~ 「可能性」 この言葉に弱いは~
2020年に東京オリンピックも決まったし、もしかしたらうちの子もーーーーー
なんて希望を持ってみたりしてて
(旦那とあのスポーツはどうだ、今人気のないスポーツを狙え!etc...と子どもに言ってたら子どもは 「ハァ~~」と冷めてたけど・・・)
ならば何かさせてあげなければなんて思った矢先のこの内容
ためになりました。
小学校の高学年にもなると塾の事も考えるし、今の習い事は身になっているのだろうかと
色々考えてました。
で、番組の中で凄いお母さんの例を紹介していて、関心しましたが
私には真似することが難しそうだけど、ちょこっとだけ実践できそうな内容があったので
早速これから実践してみます!
その内容とは・・・・・
夜のTV
はダラダラ観ず子どもが観たい番組を録画して決まった時間にまとめて観させる
これだとCMカットができて時間が短縮され、別に観なくてもいいTVをダラダラ観ることもない!
そしてそのTVを見ていた時間帯は勉強にあてる
それを子どもたちに言うと
「やったーーーー、 ほんだら いっぱい番組あんでーーーあんなーーー・・・」(※耳が閉店)
勉強することなど頭にもなく 録画してくれる事しか記憶に残らない・・・
ダメだこりゃ
番組で紹介されてたお母さんのブログが載ってました。
凄い教育など頑張っているので関心しました。(私と一緒の4人子持ち母です、見習わないと・・・
)
http://39.benesse.ne.jp/blog/0049/
うちはまだ早くて活用出来そうにないけど 大学受験生がいる人にはいいのでは
↓ ↓
「manavee(マナビー)」
http://manavee.com/
大学受験対策に特化した授業の動画をだれでも無料で、何度でも見ることができる大学生がボランティアで運営しているサイトです
「あさイチ」は家事をしながらチラチラ見る程度ですが
昨日は録画してしっかり見てしまいました

テーマは
「女のカネ 減らしたい!でも減らせない 子どもの教育費」

すごいタイトルね・・・
でも、うちも切実です! なんせ4人もいる
子育てで大変なことは、やっぱり「お金がかかること」。とはいえ教育費をケチると、子どもの可能性を狭めてしまうのではないかという不安があるのも事実。そこで、今回のあさイチでは、「できるだけお金をかけず、でも教育に手を抜かない」ためのさまざまなウラ技を紹介
わかるわ~ 「可能性」 この言葉に弱いは~
2020年に東京オリンピックも決まったし、もしかしたらうちの子もーーーーー

なんて希望を持ってみたりしてて

(旦那とあのスポーツはどうだ、今人気のないスポーツを狙え!etc...と子どもに言ってたら子どもは 「ハァ~~」と冷めてたけど・・・)
ならば何かさせてあげなければなんて思った矢先のこの内容

ためになりました。

小学校の高学年にもなると塾の事も考えるし、今の習い事は身になっているのだろうかと
色々考えてました。
で、番組の中で凄いお母さんの例を紹介していて、関心しましたが
私には真似することが難しそうだけど、ちょこっとだけ実践できそうな内容があったので
早速これから実践してみます!

その内容とは・・・・・
夜のTV

これだとCMカットができて時間が短縮され、別に観なくてもいいTVをダラダラ観ることもない!
そしてそのTVを見ていた時間帯は勉強にあてる
それを子どもたちに言うと
「やったーーーー、 ほんだら いっぱい番組あんでーーーあんなーーー・・・」(※耳が閉店)
勉強することなど頭にもなく 録画してくれる事しか記憶に残らない・・・
ダメだこりゃ
番組で紹介されてたお母さんのブログが載ってました。
凄い教育など頑張っているので関心しました。(私と一緒の4人子持ち母です、見習わないと・・・

http://39.benesse.ne.jp/blog/0049/
うちはまだ早くて活用出来そうにないけど 大学受験生がいる人にはいいのでは
↓ ↓
「manavee(マナビー)」
http://manavee.com/
大学受験対策に特化した授業の動画をだれでも無料で、何度でも見ることができる大学生がボランティアで運営しているサイトです
2020年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
合格発表
2019年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
最後の「公立Vもし」が最悪だった我が子のお願い
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
カブトムシが飛んだ日!
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
受験の合格祈願お守りだるまを作る!
うんこかん字ドリルで勉強中~
合否発表
入学・卒業式で使えるスリッパを購入
速報!大阪府公立高校入試倍率2017 最終集計結果
合格祈願!大阪天満宮の通り抜けに行きました!
2017大阪府公立高校の中間倍率が出ました!
便利な折りたためるダイソーのバスケットを愛用中♪
子どもを本好きにした私の方法 続編
子どもを本好きにした私の方法とは
大阪天満宮へ合格祈願に行ってきました!
IKEAに行って私が失敗したこと
簡単に付けれる!こども用三角巾を作る
合格発表
2019年度大阪府公立高校の入試第3回進路希望調査発表!
最後の「公立Vもし」が最悪だった我が子のお願い
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
カブトムシが飛んだ日!
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
受験の合格祈願お守りだるまを作る!
うんこかん字ドリルで勉強中~
合否発表
入学・卒業式で使えるスリッパを購入
速報!大阪府公立高校入試倍率2017 最終集計結果
合格祈願!大阪天満宮の通り抜けに行きました!
2017大阪府公立高校の中間倍率が出ました!
便利な折りたためるダイソーのバスケットを愛用中♪
子どもを本好きにした私の方法 続編
子どもを本好きにした私の方法とは
大阪天満宮へ合格祈願に行ってきました!
IKEAに行って私が失敗したこと
簡単に付けれる!こども用三角巾を作る
Posted by 吹田あんこ at 16:05│Comments(0)
│子どもと私