カブトムシが飛んだ日!
2017年09月07日
夏休みのある日、旦那と息子4歳で夜に近所の林へカブトムシを捕りにいきました
オスメス合わせて5匹を捕って持って帰り取りあえず100均で買った虫かごに入れて玄関に置いておきました
夕食を食べ、玄関に置いてあったカブトムシを何気に見ていたら4匹しかいない
旦那に「何匹捕まえた?」と聞くと 「5匹やで」とのこと
え!4匹しかおらんでと伝えると、5匹ちゃんと捕ったのに1匹逃げたかな~と曖昧な答え・・・
まあ、あまり気にせず、そのままリビングに戻りました
数時間後、玄関あたりでカサカサ、カサカサ、ドン、ドンと何やら音がする
恐る恐る玄関に見に行くとカブトムシらしきものが飛び回っている!
ギャ~~~
っとあたしが叫んだら娘たちが飛び出してきて玄関にきたのですが、カブトムシの飛んでいる光景をみるやまた皆で
ギャ~~~
4歳の息子に「カブトムシ捕まえて!」と言っても
いやや~怖い~と・・・
そう、うちの息子小さい虫や死んで動かない虫、セミのぬけがらなどは触れても生きている虫は触れない・・・
旦那に捕まえて!と言うとやっとリビングから出てきて確保してくれました
100均で買った虫かごをみると、カブトムシは入り口のところを押し開けて出てきた様子
さすが カブトムシクラスになると安い虫かごではこじあけて出てくるのですね

現在はちゃんと土を入れて餌をあげて飼っています
カブトムシが家の中をとたんだ時ってみなさん知ってます?
大きなゴキブリが飛び回っているのといっしょですよ!
恐怖です・・・・
オスメス合わせて5匹を捕って持って帰り取りあえず100均で買った虫かごに入れて玄関に置いておきました
夕食を食べ、玄関に置いてあったカブトムシを何気に見ていたら4匹しかいない
旦那に「何匹捕まえた?」と聞くと 「5匹やで」とのこと
え!4匹しかおらんでと伝えると、5匹ちゃんと捕ったのに1匹逃げたかな~と曖昧な答え・・・

まあ、あまり気にせず、そのままリビングに戻りました
数時間後、玄関あたりでカサカサ、カサカサ、ドン、ドンと何やら音がする

恐る恐る玄関に見に行くとカブトムシらしきものが飛び回っている!
ギャ~~~
っとあたしが叫んだら娘たちが飛び出してきて玄関にきたのですが、カブトムシの飛んでいる光景をみるやまた皆で
ギャ~~~
4歳の息子に「カブトムシ捕まえて!」と言っても
いやや~怖い~と・・・
そう、うちの息子小さい虫や死んで動かない虫、セミのぬけがらなどは触れても生きている虫は触れない・・・

旦那に捕まえて!と言うとやっとリビングから出てきて確保してくれました

100均で買った虫かごをみると、カブトムシは入り口のところを押し開けて出てきた様子
さすが カブトムシクラスになると安い虫かごではこじあけて出てくるのですね

現在はちゃんと土を入れて餌をあげて飼っています
カブトムシが家の中をとたんだ時ってみなさん知ってます?
大きなゴキブリが飛び回っているのといっしょですよ!
恐怖です・・・・
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2