ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~
2017年07月29日
ダイソーで見つけた保冷剤
めちゃくちゃかわいかったので即買いしました!

めちゃくちゃかわいかったので即買いしました!

保冷剤なんて・・・
保冷剤の扱いはいつも冷凍食品などに付いてくるおまけを冷凍庫に保管して再利用していましたがこんなかわいい保冷剤があるなら買って娘たちの夏のお弁当に入れてあげないと・・・母心

それぞれどんなデザインが好きかわからないので3種類買ってみました
まずはジュース柄

サボテン

そしてソフトクリーム

こちらのソフトクリームタイプはこちらのシリーズの物

これで100円なんていいですね~
こどもたちに見せた瞬間 「かわいい~

夏にお弁当をもたせる時は腐らないように注意しなければいけないのでこの夏かわいい保冷剤を活用したいと思います!
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
カブトムシが飛んだ日!
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
カブトムシが飛んだ日!
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2
Posted by 吹田あんこ at 08:10│Comments(0)
│100均グッズ