闘う!アラフォー › 100均グッズ › お得情報 › 北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2

北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2

2017年05月11日

北欧雑貨のフライングタイガーに行った時に前々から欲しかった時計を買いました!

北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2





スプーンとフォークのかわいい時計です
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2




時計の短針・長針もナイフとフォークになっていてかわいい~face10

壁掛け用にと買いましたが、中を開けてみると置き時計用としての部品もありました
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2




DIYした玄関にかけてみる


以前、玄関のエリアをDIYで整え所に今回買った時計を飾って見ることにしました
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2


玄関まわりのDIY記事はこちら

北欧生地を使ってファブリックパネルを作りました~!


小学1年生になった娘が学校から帰って来た時に見やすいよう玄関入って真正面に位置に設置
北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2



時計の見方の練習にもなっていいですface02

時計のお値段は ¥1,000とそんなに高くないのにとってもかわいくて気に入っております

北欧雑貨のフライングタイガーでのお買い物パート2


Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガーコペンハーゲン ) カトラリーの壁掛け時計






同じカテゴリー(100均グッズ)の記事画像
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
カブトムシが飛んだ日!
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
同じカテゴリー(100均グッズ)の記事
 100均レンガシートで粗かくし (2018-05-30 08:00)
 シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY (2018-05-18 09:00)
 100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい! (2018-04-23 08:00)
 100均で作るキラキラ★スマホケース (2018-04-08 08:00)
 キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~! (2018-02-21 08:00)
 面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術 (2018-02-09 21:00)
 トイレのDIYその2 (2017-12-15 08:00)
 100均でやっとみつけたellips! (2017-10-13 08:00)
 100均洗剤でできる洗濯槽の掃除 (2017-09-14 08:00)
 カブトムシが飛んだ日! (2017-09-07 08:00)
 電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ! (2017-09-01 08:00)
 簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました (2017-08-30 08:00)
 100均でできる!子供のパンチングボールをDIY (2017-08-20 20:10)
 手作りしたタペストリーを取り替える (2017-08-08 08:00)
 ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました! (2017-08-05 08:02)
 ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~ (2017-07-29 08:10)
 目の下くま たるみの改善シートがすごい! (2017-07-23 08:00)
 100均で手作り子供用マスク (2017-07-19 08:04)
 100均の黒板消しがかわいい~! (2017-07-14 08:02)
 コルクボードを再利用して黒板を作りました! (2017-07-13 08:00)

Posted by 吹田あんこ at 08:05│Comments(0)100均グッズお得情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。