うわさのCan★Do キャンドゥ商品を買いました♪
2016年09月01日
ネットニュースのサイトを見ていると色々とかわいい商品を発見します
この間みていたサイトで気になった商品が100円ショップのCan Doで売っているとのことなので早速行ってみることに
私が行ったCan Doは 最近できた大阪府吹田市の片山町にある吹田グリーンプレイス店です

ここで買った商品3点

・ネットバック
・泡ハンドソープボトル
・メラミンおばけスポンジ
この間みていたサイトで気になった商品が100円ショップのCan Doで売っているとのことなので早速行ってみることに

私が行ったCan Doは 最近できた大阪府吹田市の片山町にある吹田グリーンプレイス店です

ここで買った商品3点

・ネットバック
・泡ハンドソープボトル
・メラミンおばけスポンジ
FILT風ネットバック
フランスのブランドFILT風のネットバックが100円で買えてしかもオシャレでかわいい~と話題
わたしもそれにのっかって買ってみました
売切れの可能性もあるってことでしたが、ラッキ-なことに私の行った店にはちゃんとありました
使い方は現在考え中~
ネットショップではフランスFILTのネットバックは¥1500で販売されていました
メラミンおばけスポンジがかわいい!
こちらもネットで紹介されてたので、買い!

メラミンスポンジはうちでも必需品です。なのでこんなかわいいおばけのスポンジが9個で100円は安い!
早速、泡ハンドソープボトルと一緒洗面所に置いてみました
今までの洗面所のハンドソープボトルとメラミンはこんな感じでしたが

スポンジとハンドソープボトルを変えてみると

あまり変化を感じられません

今まで100円ショップはダイソーとセリアが主流だったのですが、Can★Doの商品のかわいさにちょくちょく行ってみようかな
吹田グリーンプレイス店
住所: 大阪府吹田市片山町2-4-15 吹田グリーンプレイス内 E棟
電話: 06-6170-5836
営業時間: 10:00-21:00
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
カブトムシが飛んだ日!
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均の目元のくま・たるみ改善シートがすごい!
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
100均でやっとみつけたellips!
100均洗剤でできる洗濯槽の掃除
カブトムシが飛んだ日!
電球ソーダのボトルをメイソジャーにチェンジ!
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
ダイソーの保冷剤が可愛すぎる~
目の下くま たるみの改善シートがすごい!
100均で手作り子供用マスク
100均の黒板消しがかわいい~!
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
Posted by 吹田あんこ at 08:00│Comments(0)
│100均グッズ