玄関を北欧風仕様にDIY
2016年08月10日
玄関をきれいにしていると、運気が上がるとよく聞きます
しかし、我が家の玄関はなんとはなしにいつもゴチャゴチャしており、ここをなんとかキレイにすることが課題でした
(運気を上げたい
!)
こんな状態の玄関をスッキリと北欧風に---が希望です

自作の自転車ホルダーに自転車は良しとしても、玄関に何故か焼酎のかめが・・・・
取りあえずここの物を全部撤去します!

スッキリ!
しかし、我が家の玄関はなんとはなしにいつもゴチャゴチャしており、ここをなんとかキレイにすることが課題でした
(運気を上げたい

こんな状態の玄関をスッキリと北欧風に---が希望です

自作の自転車ホルダーに自転車は良しとしても、玄関に何故か焼酎のかめが・・・・

取りあえずここの物を全部撤去します!

スッキリ!
IKEAの下駄箱を設置
写真左側に下駄箱があるのですが、我が家は6人家族
靴の数も多いため今ある靴箱だけでは全員のくつが収まらず、何足かはいつも外に出たままです
玄関を片付けるためにはまず靴の収納が必要なので、IKEAで靴箱を購入です
靴収納用キャビネット BISSA ¥2,999

持ち帰り状態はこんな感じですので

ここから組み立てていきます

組立途中の状態
組立自体は簡単なのですが、ネジや小さな部品がいっぱいで説明書をよーくみないと部品の位置を間違い何度かやり直しました

写真左が靴箱の扉部分と右側が本体です。これを合わせると

完成~!!
靴箱の裏側は背板はありません

靴箱の中は沢山靴が収まりそう、大人の靴で8足は入るでしょう


細かいところですが、靴箱の後ろ部分の下、壁の縁のところをかわせるようになっていました!素晴らしい!

1つでは足らない
靴箱1つでは収まりが悪いので2個を設置

2個でちょうどいいサイズ
靴もたくさん入れられます

このままだと北欧風ではない!
このままだとただの真っ白な空間の玄関です

靴箱上の壁に かねてから作りたかったファブリックパネルをDIYして飾ります
こんな感じの物を・・・

北欧生地のボラス(BORAS)のマラガ(Malaga)を購入いたしました
ファブリックパネルDIYの記事は次回に書きま~す
北欧生地を使ってファブリックパネルを作りました~!
IKEAのゴミ箱をアレンジ
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
賃貸住宅のトイレを自分好みにDIY
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
DIYする時のおすすめサイト
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
IKEAの格安商品は見逃せない!
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
100均で手作り子供用マスク
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
ikeaの丸椅子をリメイク
子供部屋に北欧生地でファブリックボードをDIY
折り紙で作るミニオンズのしおりが超かわいい~♪
100均レンガシートで粗かくし
シェブロン・ストライプ柄でトイレをDIY
100均で作るキラキラ★スマホケース
キャンドゥのペンケースを子供用箸箱に変身~!
面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
トイレのDIYその2
賃貸住宅のトイレを自分好みにDIY
クリスマスの靴下をウルトラマンゼロビヨンドに変身!
DIYする時のおすすめサイト
簡単!100均グッズで電球ソーダを作りました
100均でできる!子供のパンチングボールをDIY
IKEAの格安商品は見逃せない!
手作りしたタペストリーを取り替える
ミニオンズの壁掛けフックをDIYしました!
100均で手作り子供用マスク
コルクボードを再利用して黒板を作りました!
ikeaの丸椅子をリメイク
子供部屋に北欧生地でファブリックボードをDIY
折り紙で作るミニオンズのしおりが超かわいい~♪