闘う!アラフォー › おすすめ本

PR広告

  

Posted by at

受験前にお勧めの本!身の丈にあった勉強法

2018年01月13日

本日はセンター入試ですね。

受験生はもちろん、受験生の親もドキドキ、ハラハラの日です。

さて、私はセンター試験は全く関係ございませんが、受験を経験した母でございます。(高校受験ですけどicon10

はじめて受験者の親となった昨年はそれはそれは色々な経験をしました

塾選びからはじまり、いろんな情報を集めたり聞いたり、模試の結果に一喜一憂したりと・・・

そして、受験ギリギリまで悩んだのが「受験校選び」でした

その時にこの本があればあまり悩まなくてすんなり高校選びができたのではないかと本を読んで思いました


その本がこちら




お笑い芸人 ロザンの菅ちゃんが書いた本です!

菅ちゃんが書いた本はこれまで、京大芸人や京大少年と読んで面白く大好きでしたのでこの本も楽しみにして読みました!

読んだ時の感想はこちら
→  お笑い芸人 ロザンの「京大芸人」の本がおもしろい!


一応娘の受験は併願で考えていたので私立はすぐ決まったのですが公立高校は3学期の個人懇談まで悩みに悩みましたicon10


昨年の個人懇談前にこの本が出ていて読んでいたなら参考になったと思わせる内容でした


身の丈にあった勉強法の主な内容





帯にも書いてありますが、主には

・偏差値30アップの勉強法はほとんどの人にとって意味がない

・宿題やった?と親に聞かれた瞬間、子供にとって宿題が罰になる

・暗記をする最適な方法はエアー授業

・身の丈にあっていない高校・大学に入ると、成績が伸びなくなる  

等など・・・・


宿題やった?は 親としては絶対と言っていいほど言ってしまう言葉ですよね

何故親は宿題やった?と聞くのかなど菅ちゃんが解説してくれています。 納得しました

それでも私はつい「宿題やった?」と聞いてしまうと、一緒にこの本を読んだ娘が 

あ~~ っと言って笑ってますface02

うちの子には罰になってないようです


塾に行くのを考えさせられる



学校の勉強をせずに塾に行くのは、暴飲暴食をしてからジムに行くのと同じこと。

わかっていますが、

学校の授業をちゃんと聞いていれば塾に行く必要はないとのことですが、親としては難しいところです

実際、塾に行ってなくて成績のいい子は沢山いるのは知っていますが、自分の子はそうでないとわかった時すでに授業についていけてないから塾に行かざるおえないのですよね~

時すでに遅しなのです、中学1年生の時ならまだいいのかもですかね


神頼みはだめ?





受験直前は、神頼みよりやるべきことがある。

はは、お正月に神頼みしっかりやっちゃいましたよface02

 → 大阪天満宮へ合格祈願に行ってきました!

でも受験直前ではなかったので風邪も引かず、インフルエンザにも本人はかからなかったのでよかった

受験の鬼の宇治原が言うには 神頼みに行くのが悪いのではなく神頼みに行くのは本人ではなく直接関係ない応援したい親や親戚や友だちが行くものらしいですface02



身の丈にあった学校選び





身の丈にあっていない高校、大学に入ると、成績が伸びなくなる

これが一番納得できる内容でした (これ以外もとても参考になりましたけど)

うちの子は一番実感です。


入りたい学校を目標に娘は1年間、勉強を頑張っていたのですが、何回か受けた模試では合格圏内になかなか入れませんでした

最終の五木の模試ではCランク

でも内申点が良かった娘、塾の先生も学校の先生も可能性はあると言ってくれたのですが、娘は絶対受けるとはならず・・・

結局、ワンランク下の学校を受験し合格しました


現在の娘はというと・・・

学校どう?と聞くと


め~っちゃ楽し~


だそうです

まあ、毎日の様子を見れば一目瞭然ですが・・・


学校のテストの成績も上位に入るくらい頑張っていて、成績表もいいです

家での勉強も中学では言わないとしなかったのに高校になってからはクラブから疲れて帰ってきても机には向かっています

どうしたんだろ~っと親もびっくりface08です

身の丈にあった学校に入ったおかげなのかもしれませんね





高校受験は通過点



高校受験で目標にしていた学校は娘には絶対入りたい学校ではなかったのでしょう

実は高校選びがよく分からなかった娘に私が、現状の学力より3ランクくらい上の学校を薦めたのです

学校見学に行って、娘は気に入ったのでそこを目標に頑張って勉強していましたがやっぱり1年間では実力が追いつかなかった・・・

今振り返ってみればもし、はじめの目標の学校を受けてギリギリ下位で受かったとしても高校に入ってから勉強についていくのがしんどくなって高校生活が楽しめなかったかも・・・

ならば安全圏で合格して入った学校でいい成績を取ったほうがいいのかな?とこの本を読んで確信しました


私の職場に高学歴の子がいるのですがその子に受験の時の事を色々聞いていたらその子が言ったのが

高校受験は通過点ですよ、高校で頑張れば好きな大学目指せますよと

説得力ありましたface02



この本のおもしろさ


菅ちゃんが書いた 身の丈にあった勉強法の本は 相方の京大出身の宇治原の事を面白おかしくけなしてしているのですが全然悪意がなくむしろ宇治原の事を尊敬しているのがよく伝わる文章でした

菅ちゃんの文章が面白いのでスラスラ読め子供も嫌がらず読めるので、受験生の子はもちろんそれ以外の子にもすすめるといいと思います

親も子もまだまだピリピリの日々が続くと思いますが、ほっと笑える本なので和めるのではないでしょうかface02


親も色々と参考になりますよ~



Amazonはこちら 身の丈にあった勉強法

楽天ブックスはこちら 身の丈にあった勉強法

  

Posted by 吹田あんこ at 15:45Comments(0)おすすめ本

お笑い芸人 ロザンの「京大芸人」の本がおもしろい!

2017年04月12日

京都大学に現役合格した、お笑いコンビ「ロザン」の宇治原の京大合格までの話が書かれている「京大芸人」の本を読みました!





長女の高校受験を機に受験勉強に付いて色々学んだこの1年

勉強方法や塾などいろんな物や本など見ました

そんな時に、京都大学出身のお笑い芸人宇治原の勉強方法などを相方の菅ちゃんが書いた本が面白いと聞き読んでみました  続きを読む


Posted by 吹田あんこ at 08:00Comments(0)教育・英語おすすめ本

子どもを本好きにした私の方法 続編

2017年01月06日

次女が本好きになった記事は前回書きましたが、今回は年長さんの三女編です

三女は本を読みはじめてまだそんなに経っていませんが、次女の時より本を好きになったのが早く、字を読むのも早いです

三女も保育園で絵本をすごく進められ、毎月のように本を買わされました

これまた、本を定期購買しても絵本の読み聞かせをしない母

本が溜まっていくいっぽうでした

そんな三女もお姉ちゃんの図書館に行く時に一緒に行くもので、本の貸出をして遊んで?たのです

そして本の字が読めるようになってきたら絵本を自分で声をだして読み始めました(今でも音読でよんでおりますicon10

三女のはまった本は

まじょ子のすてきなハートうらない (学年別こどもおはなし劇場・2年生)

これまたシリーズ本です(かなりの数があります)

この本は字が大きく漢字にかながふってあるのでまだひらがなとカタカナしか読めない子でも読む事ができるため
年長さんですが、ちょっと上の子が読む本を渡してあげたらはまってくれましたチョキ





  続きを読む
タグ :まじょ子本


Posted by 吹田あんこ at 21:12Comments(0)おすすめ本

お肌のつやとうるおいが欲しいならオリーブオイルがおすすめ

2014年03月10日

何故か家にあったダイエット本

「世界一の美女になるダイエット」



あのミス・ユニバースで世界一になった 森理世さん

知花くららさんの栄養コンサルタントをしていた

エリカ・アンギャルさんが書いた本


書いてあることは今までの認識と違ったダイエットの仕方

この本はダイエットをして綺麗になるというものではなく

食べ物などで体の中から綺麗な体をつくる本のようですface06



読んでみて取り入れようかな~と思った事

「美女icon12になる油の取り方」




油は油でも良い油ならどんどん取った方がいい 

1つをあげると、オリーブオイル


先日、ネット通販で トルコ産 エクストラバージンオリーブオイル

サヴランデレ【AVILO】を購入したので

オリーブオイル料理など滅多にしないのですが

タコのカルパッチョなど作ってみました!


作り方は クックパッドで検索して一番簡単なカルパッチョのレシピでicon10

===============
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁     大さじ1
醤油       大さじ1
塩・胡椒     適量
===============

これを混ぜたものをタコの上にかけただけ



まあまあ美味しくできました。



サラダにもオリーブオイルだけをかけて食べてみました



大人はよかったのですが、子どもにはちょっと不評・・・face07

もうちょっと料理勉強しようかな・・・icon11





ダイエットでは油を取らないようにと思いますが、過度な油抜きはよくないです。

若い人は少々抜いても大丈夫でしょうが アラフォーは油を抜くとパッサパサな肌になりますよ



その他にも体に取り入れたら良いものが沢山書いてあるので

ミス・ユニバースを目指していなくても お肌がツルツルになりたかったり

肌に張りがほしかったり、艶が欲しかったりする40代にはとても

参考になると思います!

スーパーのレジ袋を指でこすって開かなくなったら油が足りない証拠?

よい油を取りましょ~










  


Posted by 吹田あんこ at 10:31Comments(0)体にいいものおすすめ本

断捨離を決意した本

2014年01月20日

「捨てる!」快適生活の本





昔買った本が出てきた

女性はインテリアや収納、模様替えなど大好きだと思います

私も昔から インテリアが好きで オレンジページが発行していた インテリアの本を

毎回買っては読み楽しんでいました(今はもう廃刊になったのでしょうね、売ってないですicon11


この本を読むまでは やれ収納家具だ棚だ かわいいオブジェだとあれやこれや

買っていたものです


しかーし


この本を読んでから考え方がガラリとかわりました!


断捨離です


いらない物、使わないもの、捨てるに捨てられないもの どんどん処分していけるようになりました!


もったいない! 


そう、今まではそう思い 沢山の物が家中に溢れていました。


キッチンにあるタッパ・サンプル品・スーパーの袋・家族の人数分よりある箸、皿、コップ


子供の昔のおもちゃ、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ、こどもチャレンジの付録


バブル時代に買った今では恥ずかしくて履けない靴、服、アクセサリー 


これらが家の中を占領していたため家が片付かず気持ちにゆとりが出来ていなかった・・・

(これだけのせいではないけれど・・・ icon10


「捨てる!」快適生活の本を読んで実


部屋が広くなると 何故か物をあまり買わなくなり片付ける事が苦にならなくなりました


実行していても 捨てる事には抵抗がありました・・・


ノーベル平和賞の ワンガリ・マータイさんが 頭の中で 「もったいない!」とつぶやきました・・・face07


なので 使えそうなものはフリーマーケットに出したり、リサイクルショップに持っていったり、


ネットの買い取りサービスを利用しました。


ちなみに このETROのスカーフは 3,200円で買い取ってもらいました 




ブランド品や貴金属はかなり高価に買い取ってもらったのでめちゃくちゃラッキーicon22



物を捨てることが心苦しくなるので 物をあまり買わなくなる、必要な物は長く使える物を選ぶ


いい効果です


一度読んで見てください とても良いことが書いてある オススメ本ですよ



「捨てる!」快適生活 (知的生きかた文庫)
飯田 久恵
¥600





着ない洋服で思わぬ収入☆リファウンデーション☆

  


Posted by 吹田あんこ at 15:16Comments(0)おすすめ本